現場でのお母さんたちの声を活かして内容企画。本番も子どもたちの様子に合わせ、臨機応変に対応していきます。『歌のお姉さん』のプロフェッショナルとして若い頃からキャリアを築き、21歳~23歳までは、NHK の『のっぽさん』こと高見映さんと一緒の舞台に立ち、多くの人を巻き込むパフォーマンスを学びました。その経験もプログラムに活かされています。
NHKの教育番組で人形操演者として活躍もし、着ぐるみの技術が高く、お客様への伝わり方が違います。また、人形操演者が、着ぐるみでハンドベルやピアノ演奏する高度な技術も持ち合わせています。
ブライダルの司会経験を企画作成にいかし、イベント運営のノウハウを現場に反映させています。新郎新婦のご要望を聞き、一緒に披露宴を作り上げることで培った経験を活かし、お客様の希望に沿って内容構成します。
*一般イベント、民間イベントの場合は料金が異なります。
年齢や会場など、それぞれのイベントに合わせてお選びください。
時間内に収められるようプログラムを構成していきます。
ご予算はお気軽にご相談ください。
ステージがない、せまいなどの場合もお気軽にお問い合わせください。
連絡先:Tel:090-4664-4946
私の個人的な話になりますが、次男が幼稚園生だった頃、同じクラスのお母さんが、
子育てに悩み、ご近所付き合いに悩み、精神的に病んでしまい、
自分の子供の命を奪うという悲しい出来事を目の当たりにしました。
そんな事件をなくしたい、私に出来る事は何かと考えた時に、
今までの経験を活かしての『歌のお姉さん』としての『子育て支援』でした。
先日、公演後に「お姉さんの言葉に涙が出ました。子育て頑張って来年また来ます」と、声をかけて下さったお母さんがいました。核家族化が進み、地域の希薄化が嘆かれている今、子育てに悩んでいるお母さんはたくさんいます。子育てに悩みは尽きないけれど、歌や人形劇で親子の笑顔をつくりたい。そのような場をもっともっと作っていきたい。私自身の子育て経験も活かしながら、親御さんの心に寄り添って、子どもたちを我が子のように思い、子育てを経験した「歌のお姉さん」だからこそできる形で、こぶたちゃんと一緒に笑顔を届けていきます。
母の目線での子育て支援を新しい形で創り、心を込めて展開して参ります。
『楽しかった』『ありがとう』うれしい言葉をパワーにしながら…
お問い合わせ電話番号:090-4664-4946
ぶどうのおんぷ代表
小峰ゆみ
学生時代より幼児教育に興味を持ち、短期大学にて、小学校教諭・幼稚園教諭の資格を取得し、卒業。保育の仕事に就いた後、人形劇団に所属。のっぽさんとのミュージカルやこどもショーに出演。結婚して母になり子育てに専念。その後「歌のお姉さん」に復帰し、結婚式の司会や東京スカイツリーで接客も学びました。2013年に劇団が倒産。倒産2年後に『ぶどうのおんぷ』の代表となり、現在に至る。♪
♥PROFILE♥
団体名:人形劇・イベント企画 ぶどうのおんぷ
代 表:小峰ゆみ
所在地:〒124-0025葛飾区西新小岩1-1-2-416
連絡先:Tel:090-4664-4946
Fax: 03-3691-7235
ホームページ:http://budou-onpu.com
♥主な実績♥
♥公演実績♥